2018年1月27日土曜日

1月ももう終わり


寒い日が続きますね~。

ハウスの中は日が差すと30度位になるんですが、
日が差さないと寒ーーい。

足先用のカイロ買ったんですけど
長靴の冷たさにやられちゃてアッという間に
効かなくなっちゃって。

防寒仕様の長靴が必要かも。

さて、今日はアナーセンさんで行われる展示会に
送ったものを紹介しようと思ってましたが、
画像を撮るのをすっかり忘れてました。

と言うことでハウスの中で咲いてるものを
パパッと撮ったものを。

出荷中のビオラ4寸です。
一般品種イロイロを詰め合わせて出荷してます。

といっても相場がなかなか厳しいー!

次はボチボチ咲き始めた宿根ビオラたち。
モリーサンダーソン

エレーネクイン

ロスキャッスルブラック

エタイン 

コルビネ


これはエリザベスって送られて来るんですが、
どう見ても違うんだよなー。

エリザベスと言うよりカスケードっぽい気が
するんですけど。

生育がバラバラなんでなかなか
出荷出来そうにない感じです。(泣

お次はブラッシュストローク




いい絞りでてますねー。

やっぱり今年は寒いのか、
遅くなっちゃいましたがいい色合いです。

最後はヒストリックフローリストパンジー。







パンジーと言ってもブラッシュストロークと
さほど大きさも変わりません。
ていうか、似てますよね。

少しづつ日も長くなってるようで、
晴れた日であれば18時くらいまで作業が
出来るようになってきました。

春に向けてコツコツ仕込んで行きます。






2018年1月20日土曜日

なんだかあたたかい


今週は春のような日が続きましたね。

ハウス内はポッカボカで、
春を通り越して夏のようでした。

ただ、市場の相場は地を這うごとしで
新年早々からダメージを負ってます。

さて、そんな負の気分な中なんで、
もう見なくなるであろう品種を。

まずはミニオラです。
ミニオラハート ピンク 

ミニオラハート アイスブルー

ミニオラハート ゴールド

次はエンジェルシリーズより

エンジェル テラコッタ

エンジェル ライラックグロー

次はソルベシリーズから
ソルベ ブラックジャンプアップ


カタログ落ちしてしまった品種達です。

いずれの品種も今年も余った種子を蒔いてのもので、
うちでも無くなれば終了です。
(あっ ライラックグローはまだまだありますけど。)

どれも最近の品種と比べると生長が遅かったり、
開花が遅かったりと生産する上でのデメリットが多く、
頑張って作ったからといって価格が高いわけでもないので
当然、作られなくなっていきます。

でも他にはない色合いは無くなってしまうには
惜しいとおもうんですが。

かといってわざわざ種子をとって蒔いて
商品にするのは芸がない感じなんですよね。

さてさてどうしたものか。

代替がでてくるのが一番いいんですけど
昨今の状況をみると厳しそうですね。


さて、来週は寒くなりそうですね。
またしっかり厚着して頑張りたいと思います。




2018年1月13日土曜日

ほんとにさむい


ほんとに寒い日が続いてます。

農場にはハウス内とハウス外に温度計を置いてますが、
おとといはハウスの外でマイナス10度近くになってました。

ハウス内もすべて凍りつき、
全く水が使えない状態に。

まあ、水をやるべき植物もポットがカチカチで
水がやれたとしても意味ないでしょうけど。

さて、今回も「遊」になれるかなってものを紹介します。



豪快に反ってますね。

花はいわゆるビオラサイズです。
これは一般品種同士の交配F2です。

反ってないもの、色合いもこんなアンティーク系で
いろいろ出てます。

次がどうなるかが楽しみです。


さて、今年も川越さんから展示の依頼を頂きました。
まだ親株の整理が出来てないので、
何を送るか全くノープランですが、
なんかしらはお送りさせて頂きます。

あまり目立った変化はありませんが、
少しづつでも自分らしさを出せたらと思っています。


早く鉢上げしとかんと。






2018年1月6日土曜日

2018年最初のブログ


明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします。

昨年は30日の午後から実家に帰って、
31日は久々に丸一日お休みでした。

そして1日元旦の午後から今年の仕事がスタートしました。

出荷のない1週間だったので、
遅れていた仕事が若干ですが追い付きました。

まだまだ遅れぎみなんでどこまで追い付けるか挑戦です。

今年もいろいろなチャレンジを考えてます。
どこまで出来るか不安一杯ですが、
楽しさも同じくらいあります。

しんどい事も多いですが、
真剣に楽しめたらと思ってます。


さて、画像なしもなんなんで、
今回は「遊」候補になるかならないかってものの紹介。



これは一般品種同士の交配のF2です。
花は4㎝位です。

なかなか面白くなってきた感じです。

次は


花は5㎝位のパンジーです。
赤の覆輪崩れって感じでしょうか。

開花が遅めなんで、
その辺りの改良ともうワンステップ考えないと。

これはグリムスパーティーを交配に使ったもののF2

咲いた直後から焼けのようになります。
前にも書きましたが、グリムスパーティーには
ドリームワンダーは全く使用していません。

なのでこの焼けの現象がどこから来たものか
はっきりしたことは言えないのですが、
自分的にいろいろ推測をしています。

もちろん、グリムスパーティーの履歴は残ってるので
流れは見えてるのですが、
なかなか確証を得るまでには至らずです。

こういうことを突き詰めていく作業も結構好きで、
とある種苗会社の方から聞いたのは
原種を分解しようとしてる人もいるもいるらしい。(笑)

世の中いろんな人がいるもんです。


さて、ボチボチ交配に向けての準備も
進めていく時期になります。
あっという間に暖かくなっちゃうんで
何事も早め早めにやっていけたらと思ってます。
(結局慌てるんだろなー(笑)