- パレートの法則ってご存知でしょうか?
- 現代でよくパレートの法則が用いられる事象
- ・ビジネスにおいて、売上の8割は全顧客の2割が生み出している。
- よって売上を伸ばすには顧客全員を
- 対象としたサービスを行うよりも、
- 2割の顧客に的を絞ったサービスを行う方が効率的である。
- ・商品の売上の8割は、全商品銘柄のうちの2割で生み出している。→ロングテール
- ・売上の8割は、全従業員のうちの2割で生み出している。
- ・仕事の成果の8割は、費やした時間全体のうちの2割の時間で生み出している。
- ・故障の8割は、全部品のうち2割に原因がある。
- ・所得税の8割は、課税対象者の2割が担っている。
- ・プログラムの処理にかかる時間の80%はコード全体の20%の部分が占める。
- ・全体の20%が優れた設計ならば実用上80%の状況で優れた能力を発揮する。
- (ウィキペディアから転載)
- たまたま記事で見かけたものなんですが、
- 実は私も経験則ですが、似たようなものがありまして。
- 以前サラリーマンをしていた頃からなんですが、
- 仕事のうちの80は受ける仕事。
- 残りの20は自分で能動的に動く仕事。
- この20を考えてやることで、
- やらされてる感満載の仕事というものから
- 少し楽しさも感じれて、
- 80の仕事にも良い影響が出てきます。
- 多少時間はかかるかも知れませんが、
- どんなことでも良い経験はできると思います。
- 要は楽しめるようにすること。
- 仕事をし始めたとき、
- 先輩から「1日8時間も仕事するんだから面白くないと。」
- と言われたのを今でも覚えてます。
- また、テレビでみやぞんさんが言われてましたが、
- 「自分の機嫌は自分でとる」というのも
- 自分の捉え方次第で物事の見方は変えられる
- ということです。
- セルフコントロールですね。
- あー、因みに80:20は今の仕事でも
- しっかりとベースになってます。
- さて、
- そんなこんなでしっかり仕事が
- 出来てるような口振りですが、
ダイアンサスのケンジントンミックスです。
画像だけ見るとキレイですが、
失敗です😵💧
株の作り方、肥料の効かせかたなど。
すぐに廃棄はしませんが、
仕立て直せるのだろうか。。。
初めて作ってみたものの
小さい苗の時から
何か嫌な感じはあったので、
そんなに落胆はしてませんが、
結構な仕事がまた増えてます。
0 件のコメント:
コメントを投稿